神奈川のエリア情報

茅ヶ崎の観光スポットおすすめ情報|2025年夏の新名所・イベント・自然を満喫しよう!

茅ヶ崎の観光スポットおすすめ情報|2025年夏の新名所・イベント・自然を満喫しよう! 神奈川のエリア情報

湘南エリアでも人気の高い茅ヶ崎市では、2025年夏に向けて注目の観光施設やイベントが続々と登場しています。

海と自然に囲まれた開放的なロケーションに加え、文化やグルメも満喫できるスポットが充実しており、短期旅行や夏のレジャーにぴったりです。

そこで今回は、茅ヶ崎の観光スポットおすすめ情報として、最新の見どころをご紹介します。

話題の新名所「道の駅 湘南ちがさき」が誕生

2025年7月7日、茅ヶ崎市柳島エリアに新たな観光拠点として「道の駅 湘南ちがさき」がグランドオープンしました。

館内には、地元産の新鮮な野菜や海産物、湘南らしい特産品やお土産がずらりと並び、観光の合間に気軽に立ち寄れる魅力的なスポットです。

食事やショッピングだけでなく、茅ヶ崎らしいローカルな雰囲気も楽しめるため、旅の思い出づくりにもおすすめです。

夏限定のイベントも多数開催

茅ヶ崎の夏といえば、海辺ならではのイベントが目白押しです。中でも注目は、7月21日(海の日)に開催される「浜降祭」。早朝から約40基の神輿が西浜海岸に集まり、迫力ある祭りの様子を間近で体感できます。

また、7月5日からは「サザンビーチちがさき海水浴場」がオープンしており、バリアフリー対応の設備が整っているため、幅広い世代が安心して楽しめる海水浴場として親しまれています。

さらに、7月26日には音楽とフードを楽しめる「サザンビーチフェスタ2025」が開催予定。続く8月2日には夜空を華やかに彩る「サザンビーチちがさき花火大会」も行われ、夏の思い出づくりには最適なイベントがそろっています。

自然・文化・歴史も楽しめる茅ヶ崎の魅力

観光スポットとしての茅ヶ崎は、海だけでなく、自然や文化施設も充実しています。「サザンビーチちがさき」では、シンボルの烏帽子岩を望む周遊船「えぼし丸」が人気を集めており、海上からの絶景を楽しめます。

文化に興味がある方には、「茅ヶ崎市美術館」や「茅ヶ崎ゆかりの人物館」がぴったりで、地元にゆかりのある作品や歴史に触れることができます。

また、自然の中でゆったりと過ごしたい方には、「神奈川県立茅ケ崎里山公園」がおすすめです。四季折々の景色が広がる園内では、散策やピクニックを楽しめるほか、秋には「鶴嶺八幡社の大イチョウ」が鮮やかな黄葉で訪れる人々を魅了します。

まとめ:茅ヶ崎で夏の湘南旅を満喫しよう

2025年夏の茅ヶ崎は、新たに誕生した観光施設や魅力的な季節イベント、自然や文化を楽しめるスポットが満載です。

海水浴や祭り、グルメ巡りまで、目的に応じて多彩な楽しみ方ができるのが魅力です。

お出かけの際は、最新情報を公式サイトなどでチェックしながら、ぜひ茅ヶ崎で特別な夏の思い出を作ってみてください。

この記事を書いた人
矢野 未来

私は神奈川出身で、宅建の資格を取得し、地元神奈川の不動産会社で働いています。主に戸建ての売買です。新卒入社から10年後に結婚し、子どもも授かり、育児休暇中に趣味の一環としてブログを始めました!
目的は、家族の皆さんが移住を考える際にサポートすることです!神奈川での経験を生かして、不動産情報や神奈川のエリア情報を発信しています!ぜひ、皆さんの新しい暮らしを応援するお手伝いをさせてください!

矢野 未来をフォローする
シェアする
矢野 未来をフォローする